3D撮影で立体的に顎の骨や神経、血管などを総合的に診断します。
特にインプラントなどの治療の際には細かい部分まで確認することができるため、精密な治療につながります。
デジタルレントゲンは被曝量も少なく身体に優しいため、お子様からご年配の方までご安心いただけます。
当院では院内感染予防のために、1本1本丁寧に消毒・滅菌を行っております。滅菌パックに入れて滅菌することで、開封直前まで衛生的に保管することができます。
また、グローブは患者様ごとにお取替えし、エプロンや注射針は使い捨て使用にしていますので、安心して治療を受けていただけます。
当院では、炭酸ガスレーザーを導入しています。
安全性が高く、短時間で痛みが少ないのが特徴で、主に口内炎治療や止血に使用します。
患部に触れずに決められた出力で施術を行える為、傷口が広がる心配がなく、レーザーの殺菌効果により出血リスクが低く、歯茎・粘膜を切る術後の腫れも抑えられ、少ない負担で治療を行えます。
和光市歯科は、厚生労働省の指定した安全基準『歯科外来診療環境体制加算施設基準届出歯科医院』認定医院です。
院内の衛生管理の徹底や、心地の良い空間作りはもちろんですが、当院では治療中の緊張などから起こる偶発症など、緊急事態に対して即座に対応が出来るスタッフが揃っております。医療機器の十分な常備や医科医療機関との円滑な連携体制も整っておりますので安心してご来院下さい。
1. 医院には偶発症に対する緊急時の対応・医療事故・感染症対策等、医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること。
2. 歯科衛生士が1名以上配置されていること。
3. 安心で安全な歯科医療環境の提供を患者様に行う為に、下記の十分な装置・器具等を有していること。また、AED(自動体外式除細動器)を保有していることがわかる院内掲示を行っていること。
4. 別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されており、偶発症による緊急時は円滑でスムーズな対応が出来る環境であること。
5. 感染症の患者様に対する歯科診療の際のユニットの確保や診療体制が常に整っていること。
6.口腔内に使用する歯科医療機器などは、患者様お一人様ずつ、十分に洗浄・滅菌処理を行い感染症対策を行っていること。
7. 歯のかぶせ物や入れ歯の調整、歯牙の切削など治療の際に飛び散る目に見えない細かな粉塵を吸収できる歯科用吸引装置を設置し、常時クリーンな環境を確保していること。
8. 院内の見やすい場所に、緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施していると見てわかる掲示を院内に行っていること。