
表をスライドできます ▶
ハイブリッドインレー
|
強度は低いが、かみ合わせには優しい白い詰め物。 金属アレルギーの心配がない。
審美性 ★★★☆☆ 耐久性 ★★★☆☆
|
2年保証 33,000円(税込)
|
セラミックインレー
|
内側まで全てセラミックでできており、透明感のあるキレイな仕上がりで金属アレルギーの心配がない。
審美性 ★★★★★ 耐久性 ★★★★☆
|
2年保証 55,000円(税込)
|
ゴールドインレー
|
柔らかいため、咬み合う歯にやさしく、汚れや雑菌が付着しにくいので衛生的。見た目は劣りますが、長期的な使用による歯の変色はほとんどない。
審美性 ★☆☆☆☆ 耐久性 ★★★★★
|
2年保証 77,000円(税込)
|
ジルコニアインレー
|
強度に優れ、見た目の違和感がなく透明感があり、色の変色も少ない。金属を使用しないため、歯肉への変色もない。
審美性 ★★☆☆☆ 耐久性 ★★★★★
|
2年保証 77,000円(税込)
|
メタルインレー
|
銀色の金属を使用。 強度はあるが、歯茎の黒ずみの原因となることがある。
審美性 ★☆☆☆☆ 耐久性 ★★★★☆
|
保険内診療
|

表をスライドできます ▶
オールセラミック クラウン
|
内側まで全てセラミックでできており、透明感のあるキレイな仕上がりが特徴。強い力のかかる奥歯には不向きだが、金属アレルギーの心配がない。
審美性 ★★★★★ 耐久性 ★★★★☆
|
2年保証 110,000円(税込)
|
メタルボンドクラウン
|
内側に金属を使用しているので、透明度は劣るが強度には優れてる。色素が付着しにくく、変色しない。
審美性 ★★★☆☆ 耐久性 ★★★★☆
|
2年保証 110,000円(税込)
|
ジルコニアクラウン
|
内側にジルコニアを使用しているので強度に優れ、綺麗で透明感がある。
審美性 ★★★★★ 耐久性 ★★★★★
|
2年保証 132,000円(税込)
|
ゴールドクラウン
|
二次的なむし歯のリスクが低く、適合性がよく、金の特性によって人体にアレルギー等の悪影響を与える可能性が低い。
審美性 ★★☆☆☆ 耐久性 ★★★★★
|
2年保証 132,000円(税込)
|
メタルクラウン
|
銀色の金属を使用。硬くて強度があるが、歯茎の黒ずみの原因となる可能性がある。
審美性 ★★☆☆☆ 耐久性 ★★★★☆
|
保険内診療
|

表をスライドできます ▶
金属床 (コバルトクロム)
|
丈夫な金属で長持ち。 金属の熱伝導に優れているので、温かさ・冷たさを感じられる。
|
330,000円(税込)
|
金属床(チタン)
|
身体に優しい金属で軽くて丈夫。 汚れに強いため、口腔内を清潔に保つことができる。 金属味がなく、食べ物を美味しく食べられる。
|
550,000円(税込)
|

表をスライドできます ▶
スマイルデンチャー
(1歯~2歯)
|
金属のない入れ歯「スマイルデンチャー」。 少数歯への対応も可能で、金属のバネを使用せず、目立ちません。
|
110,000円(税込)
|
スマイルデンチャー
(3歯~4歯)
|
金属のない入れ歯「スマイルデンチャー」。 少数歯への対応も可能で、金属のバネを使用せず、目立ちません。
|
165,000円(税込)
|
スマイルデンチャー
(5歯~6歯)
|
金属のない入れ歯「スマイルデンチャー」のスタンダードタイプ。 入れ歯をしているように見えないので、もう口元を隠す必要はありません
|
220,000円(税込)
|
スマイルデンチャー
(7歯~)
|
金属のない入れ歯「スマイルデンチャー」のスタンダードタイプ。 入れ歯をしているように見えないので、もう口元を隠す必要はありません
|
275,000円(税込)
|

表をスライドできます ▶
ストローマン (ツーピースインプラント)
|
世界インプラントシェアNo.1
インプラント手術
+アバットメント+インプラント仮歯+ジルコニア上部構造
上部構造:ジルコニア
生産国:スイス
|
10年保証 合計 440,000円 (税込)
|
ノーベルバイオケア |
最も歴史のあるインプラントメーカー
インプラント手術
+アバットメント+インプラント仮歯+ジルコニア上部構造
上部構造:ジルコニア
生産国:スイス
|
10年保証 合計 440,000円 (税込)
|
京セラ (ツーピースインプラント)
|
国産インプラントシェアNo.1
インプラント手術
+アバットメント+インプラント仮歯+ジルコニア上部構造
上部構造:ジルコニア
生産国:日本
|
5年保証 合計 385,000円 (税込)
|
- ※インプラント手術
- インプラント専門医院にて1000本以上のインプラント手術を行ってきた理事長が行います。
手術前に十分なシミュレーションを行った上で最適なインプラントを埋入していきます。手術の時間の目安は1本あたり30分程度とお考え下さい。手術が怖いという方にはうたたね麻酔と言われる静脈内鎮静法も可能ですのでご相談ください。
- ※アバットメント
- インプラント体と上部構造を接続するパーツです。
和光市歯科ではSRAアバットメント、マルチユニットアバットメント、スプリントアバットメント、ジルコニアアバットメント、カスタムアバットメントなどの王道のアバットメントを採用しており、症例に応じて適切なアバットメントを使用します。
- ※インプラント仮歯
- インプラントに直接接続する仮歯をつくることは歯科医院にとってとてもコストのかかる治療です。
しかし、インプラント専門医院にて延べ10000人以上のインプラントの患者様を診察してきた理事長の経験から仮歯で口腔内に一度インプラントのかぶせ物の形や大きさ、異物感などに問題ないことを確認してから最終補綴物へと移行することでインプラントの上部構造の不備をかなり防げます。
患者様の視点からするとインプラント治療においては「手術」がもっともメインのイベントと思われるかもしれませんが、実は患者様にとって一番大事なのは最終的に入る「上部構造」なのです。最終的に入れる上部構造を仮歯の段階でよく吟味してから入れていくことは非常に大切なことなのです。合計金額にはインプラント仮歯の費用も含まれておりますのでご安心ください。
- ※ジルコニア上部構造
- 和光市歯科では上部構造に最高品質のジルコニアを採用しています。
インプラントの上部構造にセラミックを使用した場合、欠けてくることがしばしばあります。ジルコニアは強度がとても強くほとんど欠けることが無いので、安心して使用していただけます。但し、かみ合わせの極端に強い方や歯ぎしり食いしばりの傾向が強い方には症例に応じてハイブリッドなどの素材を個別に提案させてもらっています。
- ※保証について
- 京セラのインプラント体に5年間(上部構造3年間)、ストローマンのインプラント体には10年間(上部構造3年間)の保証がついております。いずれもジルコニア上部構造装着後半年に一度以上のメンテナンスを受けて頂いた方が対象になります。
表をスライドできます ▶
CT撮影 |
CT撮影による診断
|
無料 |
診断用ワックスアップ |
模型を使用したシミュレーションを行います。
|
55,000円(税込) |
プロビジョナル レストレーション |
模型をもとに作製した仮歯を使用し、実際お口の中でシミュレーションを行います。
|
33,000円(税込) |
ガイドオペ (ストローマンガイド) (ノーベルガイド) |
コンピューター上で埋入シミュレーションを行い、正確な埋入を誘導するシステムです。
|
110,000円(税込) |
サイナスリフト |
上顎の奥歯の部分に骨が少なく、インプラント治療ができない方の為の手術。
|
220,000円(税込) |
GBR(骨再生誘導療法) |
歯周病等で骨が失われた部位に人工骨や自身の骨を移植し、骨の再生を図る治療。
|
110,000円(税込) |
IVS(静脈内鎮静法) |
血管から薬剤を点滴し、意識が薄れた状態を作る方法。
静脈内鎮静法は、ウトウトした半分眠っている状態になるため、治療中のストレスをほとんど軽減できます。
そのため、静脈内鎮静法を使用してインプラント手術を受けた患者様は「目が覚めたら手術が終わっていた」「手術をいつしたのかわからなかった」などと言います。
※静脈内鎮静法は日本歯科麻酔学会認定医が行います。
|
88,000円(税込) |
- ※静脈内鎮静法のリスク・副作用
- 歯科治療より優先して治療する必要がある全身疾患のある方、妊娠中の方などには実施できません。
稀にめまいや吐き気を伴う可能性がございます。
万一、治療中に嘔吐をしてしまった際に気管にはいりこんでしまうと危険なのでお食事は原則4時間前くらいから控えるようにしてください。
治療後に眠気が残ったり、ふらつくことがあるので自動車や自転車でのご来院はお控えください。

成人矯正
矯正相談料
|
無料
|
検査診断料
|
33,000円(税込)
|
矯正治療費 |
770,000円(税込)
|
保定装置代 |
55,000円(税込)
|
再診料 |
5,500円(税込)
|
小児矯正
矯正相談料
|
無料
|
検査診断料
|
33,000円(税込)
|
矯正治療費 |
330,000円(税込)
|
再診料 |
5,500円(税込)
|

表をスライドできます ▶
オフィス ホワイトニング
|
院内で歯科衛生士が行うホワイトニング。 ホームホワイトニングよりも濃度の高い薬剤を使用し、比較的短期間で効果を実感できる。お急ぎの方にオススメ。
|
44,000円(税込)
|
ホーム ホワイトニング
|
患者様専用のマウスピースを作製し、そこに薬剤を入れて装着するご自宅で行えるホワイトニング。 ライフスタイルに合わせて行える。
時間をかけて徹底的に白くしたい方にオススメ。
|
33,000円(税込)
|
デュアル ホワイトニング |
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する施術法。
|
66,000円(税込)
|

表をスライドできます ▶
SC (スケーリング)
|
歯についている歯垢(プラーク)を除去します。 歯垢は蓄積されるにつれて歯石へと変化し、歯ブラシでは取れなくなってしまいます。 この歯石は専用の器具を使って除去する必要があります。
|
保険適用
|
SRP (スケーリング・ルートプレーニング)
|
中等度の歯周病の方は見えている部分だけでなく、歯肉の下の歯周ポケットまで歯石がついてしまいます。 そのまま放置していると歯のグラつきを生じることもあるのでSRPで歯茎の中までクリーニングをおこないます。
|
保険適用
|
PMTC |
セルフケアでは落としきれない汚れを専用の機械を使って落とします。 歯をなるべく傷つけることなく優しくクリーニングいたします。 虫歯や歯周病を予防するのに効果的です。
|
保険適用
|
自費メインテナンス |
保険よりもより審美的なクリーニングを希望される方におススメです。 保険よりもワンランク上の口腔内の改善が実感できます。
|
11,000円(税込)
|
Copyright ©2018 Wako City Dental Clinic,
All Rights Reserved.